猫でもわかる 秘密の英語勉強会

「help me」と「save me」の意味と違い

help は「助ける」という意味だけど、save も「助ける」という意味で使われますよね。

ということは「help me」と「save me」は同じ意味になるんですか?

help と save はどちらも「助ける」と訳せるから同じに見えるけど、ニュアンスに違いがあるんだよ。

Help meとsave meの意味と違い

 

 

help と save の違い

help は「手伝う」とか「役に立つ」という意味。人の仕事を手伝ったり、物が何かの役に立つというニュアンスで使う。

もちろん、危険な状況などから助けるという意味もある。

save は「救う」「助ける」という意味。これは危険などから人や物を救うということ。

また、大切な物を失わないようにするという意味もある。例えばお金を「貯める」とか、時間や労力などを「節約する」ということだね。

help は「手伝う」「役に立つ」

help の意味を辞書で見てみよう。

to make it easier or possible for someone to do something by doing something for them or by giving them something that they need
Oxford Advanced American Dictionary

ちょっとややこしいけど、簡単に訳すとこうなるよ。

誰かが何かを行う際、その人のために何かをしてあげることや必要としている物を与えることで容易または可能にすること

このように help は「手伝う」「役に立つ」という意味になる。つまり「手助けする」というニュアンスでの「助ける」。

また、物事を「促進する」「容易にする」という意味や、save と同じように危険などから「救う」という意味でも使われる。

 例文
[1]

He helped me to carry the bag.

彼は私のかばんを持ってくれた。

[2]

Thanks to you, I was helped.

あなたのおかげで助かりました。

[3]

The course helped me to learn English.

そのコースは私の英語学習に役立った。

[4]

I went into the river and helped the kid.

私は川に入って子供を助けた。

コンピュータやソフトウェアの「ヘルプ」も手助けしてくれる機能ですね。

save は「救う」「助ける」

save の意味を辞書で見てみよう。

to keep someone or something safe from death, harm, loss, etc.
Oxford Advanced American Dictionary
誰かまたは何かを死、損害、損失などから守ること

このように save は「救う」「助ける」という意味になる。「手伝う」というよりも、危険などから「救う」というニュアンスでの「助ける」。

また、大切な物を失わないようにするというイメージから、お金を貯める、節約するという意味にもなる。

 例文
[5]

You have saved me from death.

お蔭で命拾いをしました

[6]

I was saved thanks to you.

あなたのおかげで救われました。

[7]

He saved a lot of money for his old age.

彼は老後に備えてたくさんのお金を貯めた。

[8]

By using this coupon, you can save 70 cents on this ice cream.

このクーポンを使うと、このアイスクリームで70セント節約できる。

以上のように help は「手伝う」「役に立つ」、save は「救う」「助ける」という意味になる。

つまり「help me」は「私を手伝って」という意味や「私を救って」という意味になり、「save me」は「私を救って」という意味になる。

ちなみに、[例文2] と [例文6] のthanks to は以前にも勉強した「〜のおかげで」という意味だね。

「ありがとう」ではなくて「〜のおかげで」とか「〜のために」という意味になるんでしたね。

例文引用
[8] ウィズダム英和辞典