久しぶりにPCパーツを買いそろえて自作PCを組みました。 コスパ重視で費用は約8万円(OS別)とお手頃ながら、CPUは6コア12スレッド、グラボはRTX 2060なので性能は結構良さげです。 グラボ搭載マシンにしたのはゲームがしたいから、ではなく、趣味と実益を兼…
ステイホームで家にこもる時間が増え、人によってはアニメや映画を観る機会も増えたのではないでしょうか。 特別定額給付金の10万円が貰えることですし、せっかくだからちょっとリッチな環境で映像やサウンドを楽しみたいものです。 そこで今回は、10万円以…
ビットコインの価格が先日の高値を更新し、一時は1万ドルを突破しました。 半減期による高騰が予想されていたこともあり、最近は上昇を見てからロングするだけの簡単なお仕事状態です。 BTC/USD(4時間足) 関連記事 ビットコインのチャート分析、ハイパー爆…
ビットコインが暴騰し、この2週間で40%近く価格を上げています。来月に半減期を迎えることが原因でしょうか。 BTC/USD ここ数日で大きく高騰しているため今からロングで入る方はかなり抵抗があると思いますが、テクニカル的に今後の値動きはどのように予想さ…
ビットコインが暴騰し、それに連動してイーサリアムやその他のアルトコインも高騰しています。 価格はこの2週間で50%近く上がり、ロンガーやトレンドフォロワーには美味しすぎるチャートになっています。 ETH/USD 現在は220ドルを突破してさらに上昇を継続し…
先日暴落したビットコインが高騰し、現在は7,300ドル付近で取引されています。上昇トレンドラインに支えられていますね。 BTC/USD(4時間足) また、イーサリアム(ETH)はさらに激しく高騰しています。これは嬉しい。 ETH/USDT(4時間足) BTCの今後の値動…
いい加減終わらせなければ(確定申告)。 さて、ビットコインの方はというと、先日の急落からじわじわと上昇している気がしなくもないです。 BTC/USD(日足) 最近は株価と連動しているような動きですが、テクニカル的にはどのように予想されるのでしょうか…
暴落後のビットコインはしばらくレンジ内で大人しく推移しています。 移動平均線ルール(4時間足)に従う場合はそろそろショートの利確シグナルが出そうです。ここから上昇トレンドに転換すれば良いのですが、どうなることか・・・・・・。 BTC/USD(4時間足) さ…
数日前には9,000ドル台をうろうろしていたビットコインが急落し、一時は4,000ドルを割り込みました。現在は5,400ドル付近で取引されています。 BTC/USD(4時間足) 大幅に急落したため短期的な反発もありそうですが、今後の値動きはどのように予想されるので…
先週のビットコインは抵抗線となっていた下降トレンドラインを突破できず、8,000ドルを割り込みました。 BTC/USD(4時間足) 世界的に株価が暴落し、ビットコインの価格も下がっているため素直に喜びにくいところですが、ショートでトレンドフォローしていた…