ニュースで英語勉強会。今回の記事はこれ。5 Simple and Effective Ways to Make a Good Impression
今回は、マルチメディアプラットフォーム Radiate の創設者 Betty Liu 氏が推奨する、人に好印象を与える 5 つの方法という記事を読んでみよう。
僕の好感度ならすでにマックスですよ。
そんなことないよ。
人に好印象を与える5つの方法
記事の内容を簡単に要約するとこんな感じ。
ウォーレン・バフェットも言うように、人の信頼を築くのは大変だが、その信頼を失うのは一瞬だ。では、どうすれば信頼を勝ち取ることができるのだろうか。
意外に思うかもしれないが、実は比較的簡単な方法で人に好印象を与え、尊敬と称賛を集めることができる。以下に、好印象を与える簡単な 5 つの方法を紹介する。
1.必ず返信する
たとえ遅くなっても必ず返信しよう。面白いことに、どんなに記憶力が悪い人でも、メールやメッセージの返事を貰っていないことはしっかり覚えているものだ。
2.遅刻しない遅刻をするのは、相手のことを気にかけていないということだ。2、3 回ならまだしも、頻繁に遅刻をするのは、他人は重要ではないと言っているようなものだ。そうすると、自分も他人から重要視されなくなってしまう。
3.すぐに謝る何か間違ったことをしたときはすぐに謝ろう。しかも、なるべく直接謝る方が良い。誠実さを伝えるには物理的な距離が重要だ。それができない場合は、電話で謝ること。それもできない場合はメールで。ただし、メールは最後の手段にしよう。
4.驚かせる自分が普段しないと思われていることをして皆を驚かせよう。内気な人なら同僚を食事に誘ってみたり、9 時出社の人はいつもより早く出社したり、何でも良いので普段と違うことをしよう。ただし、それが人の役に立つことであるように気をつけて。
5.お礼を言う感謝の言葉を口にすることは重要だ。口頭で伝えるだけでなく、メールや手紙、ちょっとした贈り物をしても良い。実践できる人があまりいないからこそ、ありがとうと言える人は特別になれるのだ。
6.この手の記事を真に受けない。
7.勝手に 6 番を追加しない。
8.すみません、つい出来心で。
9.今回の例文はこれ。
If you're known to be buttoned-up and shy, surprise people by taking colleagues to a lunch.
あなたが無口でシャイな人として知られているのなら、同僚をランチに誘って驚かせよう。
最初は If 節で始まっているね。If you're known to be buttoned-up and shy, で「あなたが内気でシャイな人として知られているのなら」。known to be 〜 は「〜として知られている」。buttoned-up が「無口な」とか「内気な」という意味。shy は「内気な」とか「恥ずかしがりの」。そのままシャイでも良いね。
カンマの後が主節。主語がなくて surprise で始まっているから命令形だね。surprise people で「人々を驚かせよう」。by taking colleagues to a lunch は「同僚をランチに連れて行くことで」。colleague が「同僚」だから、take colleagues to a lunch で「同僚をランチに連れて行く」。take を動名詞の taking にして「同僚をランチに連れて行くこと」。前置詞の by が手段を表しているから「同僚をランチに連れて行くことで (驚かせよう)」となる。
[例文] を訳すと「あなたが無口でシャイな人として知られているのなら、同僚をランチに誘って驚かせよう」となる。皆が驚くような意外な方法で誰かの役に立つことをすると好印象を与えられますよ、という話だね。
意外なことをして好印象を与える、か。普段乱暴な人が野良猫とかに優しくして好感度アップするあれと一緒ですね。
そんなのと一緒なわけ・・・・・・・・・あ、一緒か。
登場キャラクター
シン
英語が苦手な少年。ミサから英語を教わっている。
ミサ
英語を教えてくれる近所のお姉さん。