猫でもわかる 秘密の英語勉強会

1分で覚える「have got 〜」の意味と使い方

今回は英語フレーズ「have got 〜」の意味と使い方を勉強しよう。

あれ? 動詞が2つ続いてるけど大丈夫ですか?

「have got = have」

have got は「持っている」の have と同じ意味。たとえば、I have an apple. の have の代わりに have got を使うと I have got an apple. (I've got an apple) となる。

否定文にする場合は have に not を付けて、I haven't got 〜. 「私は〜を持っていません」。

疑問文にする場合は Have you got 〜? 「あなたは〜を持っていますか?」となる。

I don't have 〜. や Do you have 〜? じゃないんだ。

そうだね。また、「〜しなければならない」を表す have to 〜 も have got to 〜 になるよ。

have を have got に置き換えられるってことか。have と have got の違いってあるんですか?

have got の方が口語的なのでフランクな印象になるね。話し言葉でよく使われるよ。一方、書き言葉では have を使うのが一般的だね。

また、have got が使えるのは現在形のみで、過去形では had got ではなく had となる。

普通に have の過去形なんだ。

例文を見てみよう。

 例文
[1]

I've got some good news for you.

君にいい知らせがある。

[2]

She has got an expensive camera.

彼女は高価なカメラを持っている。

[3]

I haven't got much money with me.

手もとにあまりお金の持ち合わせがありません。

[4]

Have you got a pen?

ペンを持っていますか?

[5]

I have got to go.

行かなきゃ。

このように have got 〜 は have 〜 と同じ意味になる。

ついでに言うと、ネットスラングの g2g 「もう行かなきゃ」という表現がチャットなどでよく使われるんだけど、これは I've got to go. が元になっているよ。

got to go が g2g になってるんだ。

G2g
例文引用
[1] 新英和中辞典