猫でもわかる 秘密の英語勉強会

1分で覚える「If only 〜」の意味と使い方

今回は英語フレーズ「If only 〜」の意味と使い方を勉強しよう。

If も only も単語自体は簡単なのに If only はピンとこないですね。

If only  の意味と使い方

 

 

「〜さえすればいいのに」

If only 〜 は「〜さえすればいいのに」という意味。

これは現在の事実に反する強い願望を表す場合に、たとえば「お金がありさえすればいいのに」のように使う。

If only に続く文は動詞を過去形にして If only I had money. とするよ。

had は have の過去形ですね。現在のことなのに過去形で表現するんですか?

現在のことというか「現在の事実に反する仮の話」なので、動詞を過去形にすることで現実との距離感を表しているんだよ。これを「仮定法過去」と言う。

例文を見てみよう。

 例文
[1]

If only I knew her e-mail address.

彼女のメールアドレスさえ知っていればなあ。

[2]

If only I could speak English!

英語が話せさえすればなあ!

[3]

If only I had money.

金がありさえすればなあ。

このように If only 〜 は「〜さえすればいいのに」という意味になる。

以上の例文は I wish 〜 を使って以下のように言いかえることができるよ。この場合も I wish に続く文が仮定法過去になっている点に注意。

 例文
[4]

I wish I knew her e-mail address.

彼女のメールアドレスを知っていればなあ。

[5]

I wish I could speak English.

英語が話せたらいいのに。

[6]

I wish I had money.

金があればいいのに。

If only 〜 と何か違いがあるんですか?

If only 〜 と I wish 〜 は意味も用法もほぼ同じだけど、If only 〜 の方が I wish 〜 より強い願望を表すという点でちょっと違う。

ちなみに、仮定法過去では動詞を過去形にすると説明したけど、be 動詞の場合は主語に関わらず were を用いるのが基本だね。実際の会話では was が使われることも多いけど。

 例文
[7]

If only she were here.

彼女がここにいさえすればいいのに。

[8]

I wish I were a bird.

私が鳥だったらなあ。

どちらも事実に反する願望なので、現実には彼女はここにいないし、私は鳥ではないということですか。

そうだね。

ところで、現在の話をするのに過去形を使うのであれば、過去の話をする場合はどうするんですか?

その場合は「If only + 仮定法過去完了」という形にするよ。

「If only + 仮定法過去完了」

過去の事実に反する願望を表す場合、「If only + 仮定法過去完了」を使い「〜だったらよかったのに」という意味になる。

仮定法過去完了とは?

さきほどの仮定法過去では動詞を過去形にしたけど、仮定法過去完了では動詞を「had + 過去分詞」の形にする。

たとえば、If only I had left home 10 minutes earlier. 「もう10分早く家を出ていればよかったのに」のようになる。

had left の部分が「had + 過去分詞」ですか。

そう。仮定法過去完了は「過去の事実に反する仮の話」なので、この例文の場合、実際には家を出るのが遅かったということだね。

また、これも I wish 〜 を使って言いかえることができる。例文を見て見よう。

 例文
[9]

If only he had been there.

彼があそこにいてくれさえすればよかったのに。

[10]

If only I had taken your advice.

君の忠告に従ってさえいればなあ。

[11]

I wish I had not given up my business.

商売をやめなければよかった。

このように「If only + 仮定法過去完了」は「〜だったらよかったのに」という意味になる。

仮定法過去だの仮定法過去完了だのややこしいですね。

用語は難しく感じるけど、要するに事実に反する仮の話ということだよ。