
今回は英語フレーズ「I guess 〜」の意味と使い方を勉強しよう。

ゲス? 「私はゲスです」かな?

そんなわけないよね。
「〜だと思う」

I guess 〜 は「〜だと思う」という意味。guess は「〜を推測する」とか「〜と思う」という動詞だね。

じゃあ、I think 〜 と同じですか? I think と I guess の違いは?

どちらも似ているけど、guess は「何となく思う」というニュアンスなので think よりも自分のカンで推測する感じ。guess の方が確信度が低いと言っても良い。

また、I think より I guess の方がカジュアルなフレーズだね。
I guess he'll support us.
彼は私たちに賛成してくれると思う。
"Is he married?"
"I guess so."
「彼は結婚しているのかな?」
「そうかもね」
I guess it will be a long time before I can return to Japan.
今度日本に返って来られるのはずっと先のことでしょう。
I can't guess what to do next.
次に何をしたら良いかわからない。


このように I guess 〜 は「〜だと思う」という意味になる。確信度が低く、自分の推測を表現するときのフレーズだね。

同じ「思う」でも確信度によって言い方が変わるのか。

そう。逆に、確信度が高いときは I'm sure 〜 と言えば良いよ。
I'm sure we can make it.
きっとうまくいくよ。
I'm sure you are so busy.
あなたはとても忙しいですよね。
I'm sure she will get mad.
きっと彼女怒るよ。
Are you sure?
本当に?
[1] Eゲイト英和辞典
[3] Tanaka Corpus