猫でもわかる 秘密の英語勉強会

基本動詞のイメージ「手に入れる get」

get の基本イメージ:手に入れる

get の基本イメージは「手に入れる」。

ゲットといえば、何か物を手に入れるってことですよね。

いや、物に限らず「ある状態」を手に入れる、つまり「ある状態になる」というイメージもあるんだよ。

「ある状態」を手に入れる?

そう、詳しくは後で説明するからね。

get のイメージ。

Get

手に入れる

 例文
[1]

I got a new computer.

新しいコンピュータを手に入れた。

[2]

I got some money.

お金を手に入れた。

これは「手に入れる」という意味。自分の意思で手に入れた場合も、自分の意思とは関係なく手に入った場合も get が使えるよ。

たとえば、自分の意思とは関係なく誰かに物やお金を貰う場合もあるよね。このような意思の有無は、前後の文脈で判断する必要があるの。

自分でお金を稼いだことを明確に言いたければ、動詞 earn (稼ぐ) を使えばいいんだよ。

get は広い意味で使えるんですね。

そう、だからこそ正確な意味は文脈で判断することになるの。

 例文
[3]

The police got him.

警察は彼を捕まえた。

[例文3] は「彼」を手に入れたのですか?

この場合は「彼を捕まえた」ということだから catch と同じ意味。他にも、映画とかで敵を倒したときに I got him. と言うことがあるけど、これは「やっつけた」という意味だね。

これも文脈から判断するしかないんですね。

理解する

 例文
[4]

She didn't get my jokes.

彼女は私の冗談がわからなかった。

[5]

Did you get it?

わかった?

[6]

Yes, I got it.

わかりました。

これは「理解する」という意味で、知識や情報を手に入れる感じ。

手に入れるのは「物」だけではないということですか。

そう、get は広い意味で「手に入れる」イメージなんだよ。

I got it.

ある状態になる

 例文
[7]

She got angry.

彼女は怒った。

これは「ある状態」を手に入れる、つまり「ある状態になる」ということ。

たとえば She is angry. なら「彼女が怒っている」という現在の状態を表しているでしょ。She got angry. は怒っている状態への変化を表すから「彼女は怒った」となるんだよ。

物を手に入れるように「状態」を手に入れているんですね。

そう、get を「物を手に入れる」という意味だけで覚えていると、この使い方はピンとこないよね。「ある状態になる」というイメージも大事なんだよ。

また、「物を手に入れる」という意味も、レイが最初に描いた get のイメージのように、「持っていない状態」から「持っている状態」への変化と考えることができるよ。

状態の変化か。

She got angry.

She got angry

これの元ネタが分かる人がどれだけいるんだろう。

ある状態にする

 例文
[8]

Don't get your hands dirty.

手を汚さないようにして。

これは「ある状態にする」という意味。これも「ある状態」を手に入れるということだけど、より意識的にその状態にしているという感じ。

[例文8] では、your hands と dirty の間に be 動詞を補うと、your hands are dirty 「手が汚れている」となるでしょ。

この「手が汚れている」状態を get しないでと言っているんだね。

到着する

 例文
[9]

He got to the station.

彼は駅に着いた。

[10]

What time did you get here?

何時にここに着いたのですか?

これは「到着する」という意味。ある場所にいる状態になること。

[例文9] の get to は「〜に到着する」という意味。前置詞 to の勉強会で覚えたように to は到達点を表しているんだよ。

「駅に到着した」という状態になったんですね。

登場キャラクター

シン
英語が苦手な少年。ミサから英語を教わっている。

ミサ
英語を教えてくれる近所のお姉さん。

レイ
シンの同級生。絵を描いて勉強会のサポートをしている。