猫でもわかる 秘密の英語勉強会

ゴールデンウィークに行く所がなければプロジェクターで映画三昧すればいいじゃない

よりもい

どうも映画ファンです。

今年のゴールデンウィークは最大10連休ということで、世の中の人々がどのように連休を過ごすのかアンケートを取ったところ、回答者の約6割が「家でゆっくりする」と答えたそうです。今日の「アッコにおまかせ!」で言ってました。

連休中はどこに行っても混雑しているので、家で映画でも見ている方がいいですよね。
というわけで今回はプロジェクターの話をします(強引)。

 

 

プロジェクターで映画&アニメを観よう

こちらは僕が15年ほど前に購入したプロジェクター Panasonic TH-AE700 です。今でもちゃんと使えます。

プロジェクター
Panasonic TH-AE700

プロジェクターとスクリーン(または壁)の距離があるほど大画面で投影しやすいのですが、6畳の部屋でも80インチ程度の映像を出力することができます。

宇宙よりも遠い場所
宇宙よりも遠い場所(名作)を大画面で楽しむ

ちょっとわかりにくいけど、壁に投影しています。

以前はプロジェクターとDVDプレーヤーを繋いでいましたが、今ではノートPCを繋いでAmazonのPrime Videoを楽しむ方が快適です。映画もアニメも大画面で見放題や!

ララランド
ラ・ラ・ランドで踊り狂う人たち

古い機種なので解像度は低いですが、今どきの製品ならフルHDはもちろん4K対応のものもあり、高画質&大画面のホームシアターが手軽に作れる時代になっています。

サウンドはお気に入りのノイズキャンセリングヘッドホンWH-1000XM3で出力。ヘッドホンなら深夜に大音量でも大丈夫。

安くなったプロジェクター

「でも、プロジェクターってお高いんでしょ?」と思いますか?
はい、僕が使用しているプロジェクターは、購入当時の価格で約20万円でした。高すぎだろ。

しかし、あれから10年以上がたち、今ではすっかりお手頃価格でプロジェクターが購入できるようになりました。

たとえば以下のBenQのプロジェクターは、僕のよりずっと高性能ですが現在の実売価格は約11万円です。

BenQ プロジェクター HT3050 ホームシアター
楽天で見る Amazonで見る

また、モバイルバッテリーで有名なAnkerも変わった製品を作っています。
以下の製品は350ml缶ほどのサイズでバッテリーも搭載するポータブル仕様。簡単に持ち運べて、スマホやPCに繋いで使えるプロジェクターです。Androidを搭載しているので、NetflixやYouTubeのコンテンツも視聴可能。こちらは約4万円。

Anker Nebula Capsule (Android搭載モバイルプロジェクター)
楽天で見る Amazonで見る

以下の製品はASUS製の小型プロジェクター。手のひらサイズのボディに6,000mAhのバッテリーを内蔵、コンセントが使えない場所でも長時間使用することができ、モバイルバッテリーとしても使える便利なやつ。約2万5千円。

ASUS ZenBeam E1 ポケット LED プロジェクター
楽天で見る Amazonで見る

昔はプロジェクターにDVDプレーヤーとオーディオ(音を出すため)を揃えてようやくホームシアター環境を作っていたのに、今ではスマホとポータブルプロジェクターをカバンに入れて持ち歩けるんですね。

他にも1万円を切る低価格プロジェクターも多数存在します。20万円の時代と比べると「何でこんなに安いの?」って感じです。

ちなみに、プロジェクターの映像は白い壁に投影しても良いですが、できれば専用スクリーンを使った方が画質がよくなります。安いスクリーンなら2千円程度で購入できます。

VANKYO 壁掛け式スクリーン 折りたたみ式
楽天で見る Amazonで見る

プロジェクター専用のスクリーン以外では、ニトリのロールスクリーンも良い感じで使えるそうです。クルクル巻き取れるやつ。

おわりに:映画は優れたコンテンツ

今回はプロジェクターの簡単な紹介をしました。

映画は英語学習にも娯楽にも役立つ優れたコンテンツです。ゴールデンウィークに外出する予定がなく、家で何かいつもと違うことがしたい方は、プロジェクターを使って大画面で映画やアニメ三昧をしてみるのはいかがでしょうか?