猫でもわかる 秘密の英語勉強会

英語で「望む」を表す want, hope, wish の微妙な違い

want, hope, wish はどんな意味?

えっと「〜したい」とか「〜が欲しい」ですかね。

そう、「〜したい」「望む」「願う」などの意味があるね。もちろんこれらの単語は全く同じというわけではなく、少しずつ違いがあるよ。

今回は、want, hope, wish の違いを見ていこう。

want は単に欲しがる

 例文
[1]

I want some fish.

私は魚が欲しい。

[2]

He wanted to go out.

彼は外へ出たくて仕方なかった。

[3]

I wanted to be a doctor, but I didn't become one.

私は医者になりたかったけど、なれなかった。

want は足りないものを補いたいというイメージから、単に「〜が欲しい」とか「〜したい」という気持ちを表しているよ。

ただし、店で何かを注文するときに I want a cheese burger, please. などというと直球過ぎて子供っぽい表現だから注意。

I'd like a cheese burger, please. とか、I'll have a cheese burger, please. の方が丁寧になるよ。

たしかに、店先で「これ欲しい」はちょっと幼いですね。

want のイメージ。

I want some fish

hope は可能性があることを望む

 例文
[4]

We hope (that) you enjoy [will enjoy] the show.

どうぞショーをお楽しみください。

[5]

I hope taxes will not be increased; they are high enough as it is.

税金は高くなってもらいたくない、今で十分高いから。

hope は実現する可能性があることを望むイメージ。

どうなるかわからないけど「こうなると望ましい」と期待する感じ。

[例文5] の as it is は「今のままで」って意味ね。

今現在すでに税金が高いから、これからどうなるかわからないけどこれ以上高くならないことを望む、ということですか。

そうだね。

 例文
[6]

Do you think it will rain?

雨がふると思う?

I hope so.

ふるといいね。

[7]

Do you think it will rain?

雨がふると思う?

I hope not.

ふらないといいね。

[例文6] や [例文7] のように、相手の言葉に対して「そうあって欲しい」と答える場合は I hope so.「そうならないで欲しい」と答える場合は I hope not. と言えるよ。I don't hope so. とは言わないので注意。

hope のイメージ。

I hope so

wish は可能性が低いことを望む

 例文
[8]

I wish I were a bird.

私が鳥だったらなあ。

[9]

I wish I could fly.

空が飛べたらなあ。

wish は実現する可能性が低いことや事実と異なることを望むイメージ。

[例文8] は有名な例文。自分が実際には鳥じゃないのに「もし鳥だったらなあ」と望む場合は wish を使うんだよ。

[例文9] も実現する可能性が低いよね。

このように事実と異なることを望む場合は、I wish I + [動詞の過去形]、または I wish I + [助動詞の過去形] + [動詞の原形] にするの。

 例文
[10]

I wish I had finished my homework.

宿題を済ませておけばよかった。

[例文10] のように、過去の出来事に対して「〜すれば良かった」というときは、I wish I had + [動詞の過去完了形] にするんだよ。

wish はなんだか難しいですね。

うん、ここで挙げた例文は仮定法という高校レベルの文法だからちょっと難しいかもね。

wish のイメージ。

I wish I could fly

ところで、僕が「泳げたらいいのになあ」というときは、I wish I could swim. でいいんですか?

可能性が低いと思っているのならそれで良いよ。

例文引用
[4][10] ウィズダム英和辞典
[5] ランダムハウス英和大辞典

登場キャラクター

シン
英語が苦手な少年。ミサから英語を教わっている。

ミサ
英語を教えてくれる近所のお姉さん。

レイ
シンの同級生。絵を描いて勉強会のサポートをしている。